少しでも気になったら・・
こんにちは!上尾市交通事故むちうち治療専門院です!
交通事故のケガといえば、むちうち(頚部捻挫)が代表的
ですが、首だけではなく腰や股関節、肩など様々です。
歩行者やバイク、自転車での交通事故の場合は4輪車の事故
と違い、転倒の際に手や頭、膝や足などを痛めるケースが
多いです。
このように交通事故でのケガの場合、身体に様々なダメージを
受けます。お車で追突された場合、むちうちの他にシートベルト
が肩に食い込んで痛めたり、ダッシュボードに膝をぶつけて痛めたり
することもありますし、バイクや自転車など2輪車での交通事故の場合
ですと、ハンドルが胸や脇腹に当たって痛めたりと様々です。
交通事故のケガは前にも述べたように「事故後、何日か経過してから」
症状が出てくることがあります。
事故後、13日過ぎてしまうと自賠責保険での治療および施術が出来なく
なることもあるので、少しでも身体に痛みや違和感を感じたら、すぐに
治療を行いましょう!!